レンゲツツジ

[戻る]

レンゲツツジ

 Rhododendron molle var.glabrius
 ツツジ科 ツツジ属 オニツツジ

 花期:5〜6月  草丈:1〜2m  生育地:草地・林縁
 撮影:美ヶ原 2004.06.29.

 6月に美ヶ原を訪れると、レンゲツツジが高原を朱橙色に染める光景を見ることができる。レンゲツツジは美ヶ原を代表する植物の一つといえるが、それは牛の放牧による。この植物は花を含めた全草に有毒成分を持ち、牛や馬はそれを知り食べない。他の植物が食べられる中レンゲツツジは残され繁茂することができる。レンゲツツジが群生するのは放牧地と湿原である。湿原では土壌環境の影響で入り込める樹木はきわめて少なく、進入できるレンゲツツジは群生が可能になっている。



参考文献

  1. 松田行雄・土田勝義(1986):美ヶ原・霧ヶ峰の植物,信濃毎日新聞社
  2. 大場秀章(1995):植物の世界64,朝日新聞社

↑トップページへ| ←前の植物へ | →次の植物へ
Copyright(C) 2005 尾曽清博