秋の到来を感じさせてくれるススキ。お月見に、子供の遊びに、いろいろ利用されます。
まだ穂が広がらず立っているススキを25本ほど集めてきます。
7本ほど手にとり、穂と菅の境で寄せて、そこを紐でしばります。
まず頭を作ります。穂の途中から折り返し、先を集めてそこを紐でしばります。この時、徐々に曲げていかないと穂は折れてしまいます。
残りのススキ15本ほどを、さっきしばった所から1〜2cmほど下に、穂と菅の境が来るように寄せていきます。ぐるりと1周できたら紐でしばります。
胴と羽を作ります。上から見ておよそ3つに分けます。まず胴体になる部分を折り曲げ下を紐でしばります。残りを2つに分け左右に曲げて下を紐でしばります。
はみ出した部分をはさみで切ります。眼とくちばしをつけます。眼とくちばしは自然のものを工夫して付けるとおもしろいでしょう。また、耳を付ければミミズクになります。最後に菅を切り、紐を付けてつるせば完成です。